どうも、多趣味男子(@nekokosyan_blog)です。
事件です。
来る11月24日
ついに全サウナーが熱望していた”あの商品”が発売されます。
その名も「サウナ専用時計サウォッチ」!!
我々サウナーにとって、サウナ専用腕時計の発売は悲願でした。
僕も愛用している「Xiaomi Smart Band 7」が現時点での最強サウナ特化ウォッチであることは間違いないですが、あくまでそれは非公式。公式では、高温になるサウナでの使用は推奨されていません。
「熱さに強くて、心拍数と時間が測れる、サウナ専用のスマートウォッチがあればなー」
はい、あります。
出ます。11月24日に。それがサウナ専用時計「サウォッチ」です。
まだ発売してないので実際の使い勝手はまだ分かりませんが、とりあず全サウナーは脳死で予約しといて間違いないです。
だってなんと言っても、監修があのサウナ博士・加藤容崇さん(日本サウナ学会代表理事)。
ついでに『サ道』のタナカカツキ先生も、このサウォッチのために新作書き下ろし漫画を提供してます。
この辺から察するに、サウナ業界が本気で作ったアイテムであること間違いなし。
なので、発売後に品薄になってメルカリで高額転売される前に予約しておきましょ。
本文では「サウォッチ」の詳細について解説します。
11月24日発売!
▽この記事を書いた人▽
「多趣味は人生を豊かにする」がモットーの30代多趣味男子ブロガー。趣味の数は50個以上。キャンプやサウナ・登山などのアウトドア趣味から、レトロゲームや読書・映画などインドア趣味まで幅広く趣味の魅力を発信。当ブログと著者について詳しくはこちらの記事をどうぞ。
▽あわせて読みたい▽
11月24日発売 サウナ専用「サウォッチ」予約受付中
商品名 | サウナ専用デバイス 「サウォッチ」 |
価格 | 8,990円 |
発売日 | 11月23日 |
機能 | 心拍計・歩数計 ※特殊防水加工済み |
カラー | ヴィヒタグリーン |
電池 | 高温対応リチウム電池(高温下で4時間の使用可能) USB充電式 |
備考 | 連動アプリ「サの国」が必要 iOS16.0以上対応。Andoroid版は一部機能を制限 |
この商品は、学研から出ている「大人の科学マガジン」のスペシャル付録として発売されます。
大人向けの科学学習のムック本。自分で組み立てる科学キットが「付録」になってるけど、今回みたいな完成品が付録の「大人の科学製品版」もある。バックナンバーはこちら
ありそうでなかった「サウナ専用スマートウォッチ」が爆誕
今までありそうでなかったサウナ専用のスマートウォッチ。サウナーとしては期待せずにはいられません。
デザインは「Xiaomi Smart Band 7」を意識したかのようなシンプル設計です。
時刻、タイマー、心拍数が一目でわかる画面。サウナ、水風呂、休憩によって画面デザインが変わるっぽいですね。
専用アプリ「サの国」にデータを送信し解析することで、ととのいを数値で記録してくれるよう。サウナ室を出る最適なタイミングをバイブレーションで教えてくれる機能もあるのだとか。そう、サウナーはこういうのが欲しかったのよ!
・リアルタイムに心拍数と体表温度を見ることができ、経過時間も常に手元で確認できる。
・設定した心拍数に基づき、サウナ室を出るタイミングをバイブレーションでお知らせ。
・時刻、タイマー、心拍数が一目でわかるシンプルなデザイン
・水風呂でも安心、特殊な防水加工
・高温なサウナ室でも使用可能な耐熱電池
・プライバシーに配慮した設計で、カメラなどの記録装置を排除
監修はサウナ博士・加藤容崇
サウォッチの監修はサウナ博士・加藤容崇さんです。
彼は医師でありながらサウナーで、予防医療としてのサウナを研究するために「日本サウナ学会」まで設立しちゃった凄い人。全サウナーのバイブル「医者が教えるサウナの教科書」の著者でもあります。
ちなみにこの本、医学的根拠に基づいた”最強のサウナの入り方”が分かるんでマジおすすめです。僕はいろいろなサウナ本を読んできましたが、この本が信頼性・信憑性ともに一番です(実際この本、めちゃめちゃ売れてる)。
加藤さんはサウナを医学的・学術的に研究している”ガチサウナー”なので、ある意味サウォッチを作るならこの人しかいなかったといえるかも。
『サ道』のタナカカツキ先生の書き下ろし漫画も
「サウォッチ」が付録される『大人の科学マガジンSpecial』では、サ道のタナカカツキ先生の新作書き下ろし漫画が掲載されます。
「サウナの科学」をテーマにしたオールカラー68ページ。めちゃガチやん。
『サ道』は原田泰造さん主演のドラマ版から入った人が多いと思うけど、原作の方もマジで面白いのでおすすめです。
持ってない人は要チェックっす↓
【ちなみに】オリジナルサウナハット付きVer.もあるよ
ちなみに通常盤8,990円のところ、オリジナルサウナハット付きの特別版も発売予定(9,990円)。
+1000円でサウナハットが付いてくるなら、こっちの方がお得かも(しかもサウナブランド「Blue」とのコラボ)。
特別版はAmazon限定販売なので、予約はAmazonの購入サイトからどうぞ↓
サウナグッズブランド「Blue」とのコラボアイテム!
【ちょい心配?】「サウォッチ」は”雑誌の付録”の域を超えられるのか?
ひとつ心配なことがあります。
「大人の科学マガジン」は学研が発売している大人向けの科学雑誌。
「ミニエレキギター(大人の科学マガジンvol.26)」や「二眼レフカメラ(大人の科学マガジンvol.25)」とか”大人がワクワクするモノ”を付録にしてるムック本です。
なので、ぶっちゃけ付いてくるアイテムは付録は付録。
過去のバッグナンバーを見る限り、「継続して長く使っていく商品」という感じじゃありません。
果たして「サウォッチ」はこの”雑誌の付録”の域を超えてくるのか?
そこが課題というか、この商品がサウナーに浸透するかどうかの分かれ目でしょうね。
安心材料としては「監修が権威あるサウナ博士」「8,990円というちゃんとしてそうな価格」であること。
これで1,500円とかだったらチープなおもちゃが付録されてるだろうなって感じだけど、8,000円って中々だもんね。Xiaomiのスマートウォッチより高いし。
なので「サウォッチ」にはいい意味で期待を裏切ってほしいところ。
まあ仮にビミョーな商品だったとしても、こんなワクワクするモノ作ってくれただけでも感謝したいですけど。
気になる人は転売とかされる前に早めに予約を
ということで本記事ではサウナ専用時計「サウォッチ」を紹介しました。
サウナ専用時計の発売は、全サウナーにとっての悲願でした。マジで楽しみ。
最近のサウナブームを考えると、発売後売れまくってメルカリで高額転売とか普通にあると思うので、気になる人は今すぐ予約しておいた方がいいです。そのぐらいニーズのある商品で、みんなが求めてたモノなので。
僕もオリジナルサウナハット付きの方を予約しました。
全サウナーは迷わず予約すべし!発売日を楽しみにしましょ!
▽この記事を書いた人▽
「多趣味は人生を豊かにする」がモットーの30代多趣味男子ブロガー。趣味の数は50個以上。キャンプやサウナ・登山などのアウトドア趣味から、レトロゲームや読書・映画などインドア趣味まで幅広く趣味の魅力を発信。当ブログと著者について詳しくはこちらの記事をどうぞ。
▽あわせて読みたい▽