ねここしゃん|多趣味男子– Author –
-
【初心者向け】朝ランニングの魅力と効果を徹底解説!
どうも、多趣味男子のねここしゃん(@nekokosyan_blog)です。 新しい趣味として「朝ランニング」を始めたいですか? この記事では、2年間休日の朝ランニングを習慣にして... -
ランニングのお供にオーディブルがおすすめ!聴く読書で効率的なインプットを
どうも、多趣味男子ブロガーのねここしゃん(@nekokosyan_blog)です。 ランニングのお供といえば音楽やラジオが一般的ですよね。 僕も例にもれずランニング中はずっと好... -
ランニング中に何を聴く?オススメ音楽サブスクやラジオアプリを紹介
ランニング中のお供といえば音楽やラジオですよね。 好きな音楽やラジオを聴きながら走るのはシンプルに楽しいですし、初心者がランニングを継続させるためのモチベーシ... -
朝ランニングを継続できないズボラな人に無理なく続けるコツを教えます
どうも、多趣味男子ブロガーのねここしゃん(@nekokosyan_blog)です。 ダイエットや健康管理のために「朝ランニング」に興味がある人、多いと思います。 僕も何かしらの... -
ランニング初心者が「休日朝ラン2km」を2年続けて感じた効果
どうも、多趣味男子のねここしゃん(@nekokosyan_blog)です。 30代に突入し、いよいよ体力の衰えを痛感し始めた今日この頃。朝は起きれないし、地味に体力は落ちてるし、... -
2022年に『MOTHER』シリーズをプレイする方法まとめ
任天堂の超人気レトロゲーム『MOTHER』シリーズ プレイしたいっすよね。 めっちゃ分かります。今だに『MOTHER』って定期的に世の中で話題になりますもんね。凄い作品で... -
【超初心者向け】2万以下で買えるスピーカー内臓レコードプレーヤー5選
レコードプレーヤーって色々種類がありすぎてどれを買えば良いか分からないですよね。 なんだか専門用語も多いし、そもそもレコード聴くために何が必要なのかもよく分か... -
【初心者向け】今、レコードプレーヤーで音楽を聴く理由
[chat face="pose_pien_uruuru_man.png" name="レコード初心者" align="left" border=none" bg="blue" style="maru"]なんか最近レコードがブームになってるって本当?[/... -
大名作『MOTHER』のBGMが良すぎるから解説する
任天堂の伝説的ゲーム『MOTHER』のBGMって良すぎませんか? 『MOTHER』の音楽って当時のファミコンソフトの中でも群を抜いているんですよね。まず作曲がムーンライダー... -
自分が分からなくなった時に読む本『私とは何か/平野啓一郎』
あなたは日々多くの人と接していく中で”本当の自分が分からなくなること”はありませんか? 仕事をしている自分、恋人と一緒にいる自分、学生時代の友達と話す自分 大人に...